カナダの物価 日本と比べてどうなの?
カナダ生活の現実 物価を検証!移住費用の目安にしてください!
カナダへの移住を夢見るあなた、その前にカナダの物価について考えたことはありますか?
その豊かな自然と暖かな人々の魅力に引き寄せられる一方で、「カナダの物価は日本より高い」という噂を聞いて、その生活費に頭を抱えてしまうかもしれません。
そして「どれほどの貯金が必要だろう?」という疑問が浮かぶことでしょう。
しかし、心配は要りません!
以下に、カナダの物価と日本との違いを実例とともに解説します。
経済統計のような物価発表とは違う「リアルな物価」をご紹介します。
下記のような表をつかって、商品別にご紹介します。
カナダ物価と日本物価の比較
商品 | カナダ(CAD) | 日本(円) |
---|---|---|
商品1 | 価格1 | 価格2 |
商品2 | 価格1 | 価格2 |
商品3 | 価格1 | 価格2 |
*商品やサービスの価格はあくまで調査時の価格であり、地域や時期により異なります。
この考察はあなたがカナダへの移住を実現させる大切な一歩となるでしょう。夢見ていたカナダ生活をより「リアルに想像」し、準備を始めてみてください。
現在、カナダに在住。日本とカナダの物価の違いを身をもって感じています。「現地の事情をより深く理解し、その知識を広く共有したい」というおもいから記事の執筆を決意。
実際に現地のスーパーマーケットを調査し、結果をこの記事で明らかにしています。
カナダへ日本から送ってほしいもの
皆さまの中に
海外で買う日本製の商品はたかい!
どうにかして安く買いたい!
かわいい商品がほしい日本限定商品を買いたい
とおもわれる方はいませんか?
この記事では[…]
カナダの消費者物価指数 2024年
カナダ政府ホームページによると
- 住宅
- 2024年3月 住宅価格は前年同月比で6.5%上昇。
- 消費者物価指数(CPI)の変動
- 2024年3月のCPIは前年比で2.9%上昇。
- ガソリン価格が特に影響。2月よりも3月の方が急激に上昇!
- ガソリンを除くと、CPI全体の年間増加率は2.8%。
- サービスと商品の価格変動
- サービス価格は2月の4.2%から3月には4.5%と上昇。特に航空運賃と家賃が影響を与えました。
- 対照的に、商品の価格上昇は1.1%となり、2月の1.2%から鈍化。
- 月間と季節調整後のCPI変動
- 3月のCPIは前月比で0.6%上昇しました。
- ガソリン価格の変動
- 3月のガソリン価格は前年比で4.5%上昇し、2月の0.8%から大幅に上昇。
消費者物価指数の変化は
「モノやサービスの価格」の変化といえます。
日本の物価上昇 総務省統計局による発表(https://www.stat.go.jp/)
2023年の日本の消費者物価指数は、2020年基準で105.6と計測され、前年比で3.2%の上昇。
生鮮食品を除く場合の指数は105.2で、前年比で3.1%増加。
さらに、生鮮食品とエネルギーを除いた指数は104.5になり、前年比で上昇率は4.0%。
日本でも昨年から急激にモノの値段が上がっていることがわかります。
【関連記事】
海外赴任には『povo 楽天モバイル』どっちがいい?
カナダの物価が上がる理由
カナダの消費者価格の上昇には複数の理由があります。主なものは以下です。
- ガソリンや電気料金の値段が上がる
ガソリンや電気などのエネルギーの価格が高くなると、バスや車での移動、家庭での電気を使う時の使用料が高くなります。 - 家の値段が上がる
人々が家を買いたがると、家の値段が上がります。特に大きな都市では、家を買うのにとても高いお金が必要になります。カナダは移民が多い国。新しく土地や家を買いたい人が毎年たくさんいます。 - お金をもらう人が増える
会社が従業員に支払う給料が増えると、その分を商品の値段に上乗せして、消費者が支払うことになります。 - お金の価値が変わる
カナダのお金(カナダドル)が他の国のお金に比べて価値が下がると、外国から買うものが高くなります。
これらは値段が上がる理由の一例です。地域の経済状況や産業トレンドなどによって異なる可能性があります。また、消費者価格の上昇の理由は特定のものであり、複数の要因によって決まります。
カナダポスト ストライキ
2024年12月21日現在、カナダポストは順次配達を再開しています。
カナダの郵便会社であるカナダポストの労働者たちは
2024年11月15日(金)から全国的なストライキを開始
ストライキに[…]
ホテルの宿泊費用
ホテルの価格はピンキリ。日本ではビジネスホテルであれば、5千円くらいで、「気軽」「安全」「低価格」で宿泊できるホテルがあります。
日本で有名な「アパホテル (コースト コール ハーバー ホテル バイ アパ (Coast Coal Harbour Hotel by APA)」がバンクーバーにもありますが、日本と同じような価格帯で宿泊することは難しいです。アパホテルは閑散期と繁忙期で大きな宿泊費の差があります。そこを加味しても、アパホテルの宿泊費は日本の場合とカナダの場合とでまったく異なります。
カナダの為替
日本で持っているお金をカナダで使う場合には為替の影響をうけます。
過去10年間の為替の動きをみると
- 高い時 105円くらい
- 中間 90円くらい
- 低い時 75円くらい
カナダドルは80円~95円くらいの間で収まることがおおい。
今回は為替が90円のとき100円のときで物価の計算をしました。
日本のAmazonから海外発送扱いで購入する「メリット デメリット」
メリット
・カナダで買えない商品が日本Amazonで手に入る
・インボイスの作成不要
・Amazonに関税の計算・支払いをお任せ
・日本語設定の電子機器を購[…]
外食編 ファストフード
外食大手の定番メニューと価格を比較しました。
為替にもよりますが日本とカナダでは1.2~1.4倍くらい価格差がでます。
スターバックスのアイスコーヒーはカナダのほうが安く提供されています。
マクドナルド ビックマック(単品) |
日本 | カナダ CAD=90円 | カナダ CAD=100円 |
値段 | 480円(税込) | 611円(税抜き) | 679円(税抜き) |
バーガーキング ワッパーセット | 日本 | カナダ CAD=90円 | カナダ CAD=100円 |
値段 | 890円(税込) | 1,100円(税抜き) | 1,219円(税抜き) |
バーガーキングは、炎で焼くハンバーガー専門のファストフード。米国で2番目に大きなハンバーガーチェーン。1950年代にフロリダ州ジャクソンビルで設立され、全米に急速に拡大。世界各地に進出している。企業統治の変更やオーナー交代を経て、ドナルド・N・スミスの導入により、バーガーキングは再生。多くのフランチャイズ店を展開し、成功を収めた。看板商品のワッパーは1957年に発売され、現在は店舗を14,000以上に増やしている。
サブウェイ BLTサンド |
日本 | カナダ CAD=90円 | カナダ CAD=100円 |
値段 | 450円 | 760円 | 850円 |
サブウェイは、サブマリン・サンドイッチ専門のレストランチェーンで、2002年には米国最大のファストフードチェーンとなった。世界100カ国以上に店舗を展開し、本社はコネティカット州ミルフォードにある。1965年に大学の学費が必要だった17歳のフレッド・デルーカと、物理学の博士号を持つ友人、ピーター・バックのふたりから歴史は始まった。サブマリン・サンドイッチが名物メニューで、「ピートのスーパーサブマリン」と呼ばれた。1966年に会社を設立し、2年後には店名をサブウェイに変更。サブウェイの商品はメインが揚げ物ではなく、新鮮な野菜がたっぷりと添えられているのが特徴。健康的なファストフードとしてブランドの地位を確立した。
スターバックス アイスコーヒー グランデサイズ | 日本 | カナダ CAD=90円 | カナダ CAD=100円 |
値段 | 435円 | 240円 | 265円 |
ミスタードーナツ オールドファッション | 日本 | カナダ CAD=90円 | カナダ CAD=100円 |
値段 | 150円 |
ティムホートンズ オールドファッション | 日本 | カナダ CAD=90円 | カナダ CAD=100円 |
値段 | 150円 | 165円 |
生鮮食品 牛乳 食パン パスタ たまご
牛乳
日本
牛乳 おいしい味がする牛乳 1リットル | 260円 |
牛乳 低脂肪乳 1リットル | 120円 |
カナダ
カナダ CAD=90円 | カナダ CAD=100円 | |
牛乳1リットル | 260円 | 286円 |
牛乳2リットル | 400円 | 440円 |
牛乳4リットル | 500円 | 550円 |
食パン
日本
食パン 一斤 熟した食パン 370g | 160円 |
食パン 一斤 食パン 350g | 110円 |
カナダ
カナダ CAD=90円 | カナダ CAD=100円 | |
食パン 一斤 450g | 180円 | 200円 |
パスタ 乾燥麺
日本
パスタ 500g | 350円 |
パスタ 600g | 380円 |
カナダ
カナダ CAD=90円 | カナダ CAD=100円 | |
パスタ500g | 270円 | 300円 |
パスタ900g | 315円 | 350円 |
インスタントラーメン 袋麺 (サッポロ一番や出前一丁)
出典:www.sanyofoods.co.jp
日本
袋麺(5食入り) | 380円 |
カナダ
カナダ CAD=90円 | カナダ CAD=100円 | |
袋麺(5食入り) | 450円 | 500円 |
たまご
日本
Lサイズたまご 10個 | 160円 |
ブランドたまご 10個 | 260円 |
カナダ
カナダ CAD=90円 | カナダ CAD=100円 | |
たまご 12個 | 360円 | 600円 |
たまご フリーラン 12個 | 630円 | 700円 |
キャベツ
日本
キャベツひと玉 ※1.2㎏ | 140円 |
カナダ
カナダ CAD=90円 | カナダ CAD=100円 | |
キャベツひと玉 ※1.5㎏ | 600円 | 660円 |
ニラ
日本
一把 1束 約100g | 150円 |
カナダ
カナダ CAD=90円 | カナダ CAD=100円 | |
ニラ 1ポンド 4ドル | 360円 | 400円 |
オレンジジュース
日本
オレンジジュース 900ミリリットル | 250円 |
カナダ
カナダ CAD=90円 | カナダ CAD=100円 | |
オレンジジュース 1.5リットル | 540円 | 600円 |
納豆
日本
くさくない納豆 135g | 100円 |
カナダ 日本より輸入
カナダ CAD=90円 | カナダ CAD=100円 | |
くさくない納豆 | 360円 | 400円 |
ガソリン レギュラー
ガソリン レギュラー 1リットル |
日本 | カナダ CAD=90円 | カナダ CAD=100円 |
値段 | 170円 | 153円 | 170円 |
ビール
ビール 355ml 6本 | 日本 | カナダ CAD=90円 | カナダ CAD=100円 |
値段 | 1,200円 | 1,080円 | 1,200円 |
カナダの物価で特に日本よりたかいもの
日本で買っていたモノよりも値段が高いものは
- たまご
- トイレットペーパー
トイレットペーパー
日本
トイレットペーパー 12ロール ダブル | 450円 |
カナダ
カナダ CAD=90円 | カナダ CAD=100円 | |
トイレットペーパー 12ロール ダブル | 1,170円 | 1,300円 |
多目的万能ナイフ
日本から輸入している100円ショップの商品。実物でレビュー。おそらく日本から輸入しているため値段はカナダで買うと高い。
しかし、地元にある1ドルショップよりも安くて質が良い。必要であれば買うべき。
※ナイフなどは飛行機で機内に持ち込めません。預入荷物として、カウンターで他の荷物とともに預けることはできることが多いです。最終的な判断は、各航空会社の規定をご確認ください。
日本
多目的万能ナイフ | 100円 |
カナダ
カナダ CAD=90円 | カナダ CAD=100円 | |
多目的万能ナイフ | 200円 | 220円 |
物価が高いカナダで節約するコツ
買い物の計画: 週間または月間の食事計画を立て、一度に必要な食材を購入すると節約できます。チラシのセール品をチェックしたり、お店で出しているクーポンを使用するのも良い方法です。
自炊を増やす: 外食はメニューの高さとチップで高くつくことが多いので、家での料理の回数を増やす。
中古品の購入: 必要な家具や電化製品などがある場合、中古品を購入することで節約できることがあります。
特定のスーパーマーケットやドラッグストアでは、たまごやトイレットペーパーが割引になることが多々あります。値段が下がったときに買いましょう。
日本から移住した直後は、自宅に生活用品はないので、FacebookマーケットプレイスやAmazoncanada。最終的には定価で生活雑貨や食料品をそろえましょう。
WALLMARTで買い物
大抵のものはWALLMARTが安い。
品ぞろえもいいので、値段を確認せず買うにはうってつけ。
「ロールバック」「フライヤー フィーチャー」の値段がついた商品を買えば、他店との値段で失敗をすることはほとんどありません。
ただ、野菜等の生鮮食品をWALLMARTで買う場合は「よく見て」新鮮なものを選びましょう。
あまりよくなければ他のスーパーで野菜等の生鮮食品を買いましょう。
Walmartは、アメリカ合衆国の小売業者であり、世界最大の小売業者のひとつ。1962年にアーカンソー州で創業。現在では世界各地にその店舗を持っています。Walmartは、食品、衣料品、家庭用品、電化製品、薬局商品、自動車用品、おもちゃ、家具など、幅広い商品を取り扱っています。また、Walmartは、自社ブランドの商品を製造しているため、多くの商品を割安な価格で買うことできます。Walmartは、労働者の賃金や福利厚生に対する批判を受けることもありますが、購買者としては、低価格の商品を提供することで、消費者にとって良い影響を与えていると考えられています。
コストコで買い物
コストコはひとつずつの商品の量がおおい。
そのため、誰かとシェアできるようであればコストコもおススメ。
カナダの友人はコストコにいって、大量の食料品を買う。
自宅には冷蔵庫がふたつある。そのため、コストコで大量に食料品を買ってもストックできるとのこと。
Costcoは、アメリカ合衆国の会員制の大型卸売店であり、世界的に展開している小売業者のひとつ。1983年にワシントン州で創業。現在ではアメリカやカナダ、メキシコ、韓国、オーストラリア、イギリスなど、世界各地に店舗を持っています。Costcoは、会員制の店舗で、一般消費者は会員になってから利用することができます。Costcoは、食品、衣料品、家庭用品、電化製品、薬局商品、自動車用品、おもちゃ、家具など、多様な商品を取り扱っています。また、Costcoは、自社ブランドの商品を製造し、品質が高く、価格がリーズナブルな商品を提供しています。Costcoは、商品を大量仕入れすることで、低価格で提供することができます。また、商品の返品に対しては非常に寛容であり、顧客満足度が高いことでも知られています。
日本国内からカナダにお金を送る時には「Wise」を使う
日本から海外に送金するなら「Wise」を利用することで、送金手数料を抑えられます。手続きも早いのでおすすめ。他社よりも数千円安く送金できた事例もあり。
日本とカナダの中古車の値段
別の記事で書いた内容ですが、
セダン型の車で比較すると
カナダの中古車
日産 車種:セントラ
2015年 走行距離10万キロ 部品交換要 修復歴有
約120万円日本の中古車日産 車種:シルフィ
2016年 走行距離4万キロ 修復歴なし
約45万円
同一の車ではないため、正確な比較にはなりませんが価格差は80万円近くです。
それに加えて、車の状態も日本の中古車のほうがよさそうです。
カナダでは中古車の値段が落ちづらい印象。
※日本では自家用車は基本的に「二年に一度」車検があります。カナダでは車検制度がありません(メーカーからの点検のおすすめは定期的にあります)。そのため、車の状態が、車の持ち主により大きく左右されます。
【関連記事】
カナダの中古車を安く買う。選び方や交渉術をわかりやすく解説
カナダと日本の物価比較のまとめ
生活に根付いている商品やサービス程、カナダのほうが値段がたかい印象。
生活費を抑えるためには
- パスタのような安い商品
- 4リットル牛乳のような量がおおい商品
を中心に買うと生活費をおさえられます。
また、日本とカナダで税金やチップの有無も影響します。
以上の点をふまえつつ、身近なスーパーの商品をみるとより深く物価について知れます。